天神様の日はお石茶屋でヨモギの梅が枝餅

天神様の日に、梅園さんで天満宮の奥の方に桜が綺麗な場所があると教えてもらいました。

20140326-134415.jpg

天開稲荷社の桜並木は、お勧めのスポットだそうです。

20140326-134401.jpg

参拝した帰りに、近くのお石茶屋に寄りました。 知る人ぞ知る古いお店です。 初めてなので、驚きの連続でした。

食券を買うんだ!

20140326-134443.jpg

昔ながらのお店なんだなと思ったら、

facebookがあるんだ!

20140326-134433.jpg

食券を買おうとしたら、猿がいた。

十日恵比須神社と猿田彦神社に参拝したんだ!

20140326-134550.jpg

天神様の日なので、ヨモギの梅が枝餅とお抹茶のセットを頼みました。 500円也。先にお代を払ってレシートをもらいました。 席まで持ってきてくれるとのことだったので、土間の奥のテーブル席に着きました。 初めて、うどんを頼むお店なんだということに気づきました。

20140326-134502.jpg

柚子胡椒のふたに「お石」とは「美味し」の洒落?

20140326-134514.jpg

辺りを見回したら、

何と、洗面鉢が緑色だ!

20140326-134530.jpg

昔ながらのお店です。

間口が広いんだ!

20140326-134540.jpg

湯飲みはテーブルの上にありましたが、暫くしてお茶を持ってきてくれました。

アルミのヤカンだ!

20140326-134623.jpg

懐かしがっていたら、焼きたてが運ばれてきました。

ヨモギの梅が枝餅とお抹茶だ!

20140326-134740.jpg

お石茶屋だ!

20140326-134754.jpg

太宰府天満宮の表参道の梅が枝餅のお店とは、明らかに違います。 人気のヒミツが漸く分かりました。facebookで十分、viral marketingができるお店です。 何処とも似ていません。 一軒だけ生き残ったんですね。

日本では赤鬼や青鬼の伝説がありますが、世界にも鬼の伝説があるそうです。 何でも、青鬼は本当は緑色の食人鬼だそうです。 日本では、何故か緑を青という。 青信号や青々とした葉っぱは、青鬼の仲間。 太宰府天満宮には鬼すべ神事があります。 緑色の梅が枝餅を食べながら、ちょっと恐かったお石茶屋でした。

コメントを残す