太宰府天満宮の楠

今月は、太宰府天満宮に無性に行きたくなりました。

あの楠を見たかったんです。

20130407-173412.jpg

理由がありました。

これです!

20130407-173442.jpg

20130407-173452.jpg

20130407-173507.jpg

 

楠の落葉掃き。

太宰府天満宮に参拝すると、やる気が出るんです。

昨夜は嵐だったので、伯父の家の前の道路は凄い事になってます。

落葉が乾いたら、落葉掃き。

楠の持ち主がしなくても、近所の人がしなくても。

大気汚染が酷いので、綺麗な酸素を供給してくれる大木は、
神様のようにも、天使のようにも思えます。

落葉を山に返す人達がいるからこそ、宝満山もあるというもの。

======= お宝情報 =======
遠くからお越しになる方は、先に福岡市内にお宿を取って、
当日、西鉄天神駅で太宰府散策切符をお求めになると便利でお得です。

九州国立博物館の特別展の前売り券は、
太宰府駅の観光案内所になければ、
太宰府天満宮表参道の梅園さんにあります。

梅園さんの宝満山は太宰府名物です。
上品な竿物ですので、お土産にどうぞ。

梅ヶ枝餅は、かさの家さんで焼きたてを1個お召し上がり下さい。
かさの家さんの斜向かいのスターバックス太宰府天満宮表参道店は、
建築家隈研吾氏のデザインです。
せっかくですから、中に入って写真撮影を。

太宰府天満宮の参拝を済ませたら、
かさの家さんの行列に並んで、梅ヶ枝餅を1個食べる。
それから向かいのスタバに入って苦いショートドリップを1杯。
現代の町屋作りを堪能しながら、店内の写真撮影をすれば、
太宰府観光は完璧です!

勿論、菊竹清訓氏デザインの九国へのお運びも、お忘れ無く!

中国からの観光客も若者が増えました。
デジタル一眼レフ、スマホ、タブレット持参が増えています。

コメントを残す